筆記総合合格ライン/63点(理念12点、現場運営11点、知識40点以上であること)
実技合格ライン/38点
筆記試験最高点
・BG011 / 85点
実技試験最高点
・BG016 / 52点
実技+筆記最高得点
・BG011 / 136点
シルバークラス合格者
・SA012
・SA018
・SB002
・SB003
・SB004
・SB006
・SG010
・SG011
・SG012
・SG013
・SG014
・SG015
・SG016
・SM002
・SO001
・SO005
・SO008
・SS003
・SS005
・SS009
・SS011
・ST014
・ST016
・ST017
以下の者は、令和7年1月31日(金)までに再試験を受け合格点に達した者を合格とする。
【再試験者条件】
筆記・実技合計101点以上を満たした条件で
1. 実技が合格しており、法人理念・現場運営・知識の内、いずれか1項目が基準に未達(法人理念、現場運営が2点の範囲内、知識が3点の範囲内)
2. 筆記が合格しており、実技が未達(2点の範囲内)の場合
3.筆記、実技が合格点に達しており、実技が身体特性が未達の場合
再試験者 現場運営問題(再試験合格点:14点以上)
・SB005
・SM006
・SL004
・SL008
再試験者 知識問題(再試験合格点:58点以上)
・BG003
・SM005
・SO006
・SO007
・SS006
再試験者 実技問題(再試験合格点:52点以上)
・SG007
・SL001
・SL002
・SM003
・SM004
・SM007
・SM012
・ST011
次回実技免除(実技試験49点以上の者)
・SB005
・SG006
・SO006
・SS002
次回筆記免除(筆記合計が80点以上で理念・職場運営・知識全て合格基準に達している者)
・SM001
・SM009
・ST019